スポンサーリンク
レッテル効果
2009年03月18日
あの人 いつも カンジいいね~
と言われたら、そっか
そう思ってくれてるなら いつもカンジ良い人でいよう と 思う
子供に対しても ○○ちゃんは いつも小さい子に優しいね と言えば 妹や弟をもっと大切にする
人は言われたレッテルに近づこうとする
素敵なレッテル( よく気がつく とか 仕事がデキル とか 一緒に話すと楽しい とか いつも笑顔 とか キレイ とか? )
はってもらったら いつも そうしよう! もっと そうなろう! と 思うもんね
それには まず そういう レッテルをはってもらわないといけない
なりたい素敵女子(男子)のイメージ→素敵女子(男子)になる行動をくりかえす→人々が素敵女子(男子)のレッテルをはる→さらに素敵女子(男子)になる行動をする→完璧な素敵女子(男子)のできあがり

と言われたら、そっか


子供に対しても ○○ちゃんは いつも小さい子に優しいね と言えば 妹や弟をもっと大切にする

人は言われたレッテルに近づこうとする

素敵なレッテル( よく気がつく とか 仕事がデキル とか 一緒に話すと楽しい とか いつも笑顔 とか キレイ とか? )
はってもらったら いつも そうしよう! もっと そうなろう! と 思うもんね

それには まず そういう レッテルをはってもらわないといけない

