スポンサーリンク
お休みの日のひとりごと
2008年12月29日
昨日がようやく仕事収め
今日から一週間のお休み 嬉しい~
穏やかなお日様の光を浴びて ゆったり洗濯物干すのもとってもシアワセ~
コーヒーのみながら、ゴロゴロいってるポコにゃんをひざにのせて(ウチで飼ってる可愛い黒猫ちゃん♀)自分もゴロゴロうだうだする
あ~シアワセ~
(年末で年賀状作成やお掃除しなくちゃいけないことは しばし記憶から抹消
)
ところで 「年頃のお嬢さんとのコミュニケーションを円滑にしたい!」と思ってらっしゃるお父さんとセッション予定できるかも・・・・・楽しみだな~
まだまだ未熟な私だけど、色んな方と たくさんセッションして いろんなビリーフがあることを知って 私の理想とするコーチさま達に近づきたいな
今日から一週間のお休み 嬉しい~





(年末で年賀状作成やお掃除しなくちゃいけないことは しばし記憶から抹消

ところで 「年頃のお嬢さんとのコミュニケーションを円滑にしたい!」と思ってらっしゃるお父さんとセッション予定できるかも・・・・・楽しみだな~

まだまだ未熟な私だけど、色んな方と たくさんセッションして いろんなビリーフがあることを知って 私の理想とするコーチさま達に近づきたいな

セッション
2008年12月26日
セッションは楽しいな
クライアントさんが 「頭の中が整理できてやることが明確になりました」と おっしゃると こちらまで ウキウキワクワクしてきます
今度 18歳の恋する少女の「恋愛コーチング」する予定
相手と心から同じ景色を見るつもりで聴くので 私もドキドキ恋する気分になるかな

クライアントさんが 「頭の中が整理できてやることが明確になりました」と おっしゃると こちらまで ウキウキワクワクしてきます

今度 18歳の恋する少女の「恋愛コーチング」する予定
相手と心から同じ景色を見るつもりで聴くので 私もドキドキ恋する気分になるかな

くるみわり人形
2008年12月20日
バレエ「くるみわり人形」を見てきました
子供の頃の うきうきするクリスマスがそこにありました。
おかしの国 雪の精 こんぺいとうの女王
日々、俗世間にどっぷり住んでいるので 夢のくには楽しかった
子供の頃の うきうきするクリスマスがそこにありました。
おかしの国 雪の精 こんぺいとうの女王

日々、俗世間にどっぷり住んでいるので 夢のくには楽しかった

みずな
ばななワールド
2008年12月17日
よしもとばななさん の 「海のふた」 の中にあった私が泣きそうになった言葉
ただ生まれて死んでいくまでの間を気持ちよく、おてんとうさまに恥ずかしくなく、石の裏にも木の陰にも宿っている精霊たちの言葉を聴くことができるような自分でいること。
この世がつくった美しいものをまっすぐな目で見つめたまま目をそらすようなことに手を染めず死ぬことができるように暮らす
何か 自然体
ばななさんの小説にでてくる女の子たちは 肩の力が抜けてるけど生きていくことに真摯
この人の本は 私にとって憩いで 心の琴線にふれる言葉がいっぱい
ただ生まれて死んでいくまでの間を気持ちよく、おてんとうさまに恥ずかしくなく、石の裏にも木の陰にも宿っている精霊たちの言葉を聴くことができるような自分でいること。
この世がつくった美しいものをまっすぐな目で見つめたまま目をそらすようなことに手を染めず死ぬことができるように暮らす
何か 自然体
ばななさんの小説にでてくる女の子たちは 肩の力が抜けてるけど生きていくことに真摯
この人の本は 私にとって憩いで 心の琴線にふれる言葉がいっぱい
